PROFILE
-
BANTY FOOT
東海地区最重要レゲエサウンド「BANTY FOOT」
2001年 地元名古屋にて活動開始。後に盟友DJ PRIMEが加入し、今のBANTY FOOTとなる。その後、星の数ほどの現場をこなし、レゲエシーンのキャリアを着実にステップアップ。
2008年 東海地区 No.1 RADIO STATION 「ZIP-FM」で、レゲエ専門番組「REGGAE REVOLUTION」にてミュージックナビゲーターデビュー。
2014年 ZIP-FMの音楽レーベル・マネジメント会社 ZIP NEXTより、待望の1st フル・アルバム「VANDARIDDIM」をリリース。「Run this way feat. MEGAHORN」「Ring feat. NEO HERO」とサッカー Jリーグ 名古屋グランパスのオフィシャルサポートソングに2年連続選ばれるなど、各方面から高評価を受ける。
2015年 ZIP-FMにて、番組、野外フェス、レゲエミュージック制作を一体化した大型レゲエプロジェクト「DIRECT」を立ち上げ、レゲエファンはもちろん、あらゆるミュージックフリークスに BANTY FOOT MUSICの楽しさを広げるため日々、奮闘中。 -
JUN
愛知県名古屋市出身。2004年にCLUB RADIXで⾏われたSOUNDCLASH【ROAD TO TUFF ONE】で優勝。これを機に東海エリアから
全国へ進出。海外アーティストや海外サウンドのサポートや、数多くのBIG DANCEに参加するなど、レゲエシーンで大きな実績を確立。
サウンド・クラッシュから、大型フェスの総合司会、ラジオのナビゲーターまで幅広くこなす。
また、豊田自動織機の実業団サッカー選手としても活躍した経歴もあり、レゲエとサッカーをこよなく愛す。 -
DJ PRIME
名古屋市出身。中学⽣の時にスケートボードとともにレゲエミュージックに出会う。名古屋で活躍していたレゲエサウンドAXIS .TOTALIZE.DOUBLE-J INTERNATIONALのセレクターとして活躍。その後レゲエの本場ジャマイカに長期滞在&本物のレゲエを体の芯まで吸収、BANTY FOOTの音楽にリアルなレゲエヴァイブスを注入する存在。
BANTY FOOT以外にも様々なアーティストのMIXも手がけ、スタジオエンジニアの能⼒も持ち合わせたマルチセレクター。
-
BIRD MAN
岐阜県出身。大学生の時に出会ったレゲエミュージックに惹かれレゲエサウンドを始めセレクターとして活動。
音楽の知識の豊富さを活かした選曲の広さが最大の武器。
レコードPLAYにも定評があるベテランセレクターがBANTY FOOTに2021年加入。
BIRD MAN名義の作品リリースなどBANTY FOOT20周年イヤーの勢いを加速させる存在。